すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

2009-01-01から1年間の記事一覧

ATND API の Ruby ラッパー Atnd4R を作りました

微妙に名前だけ出していましたけれど ついにATND API リファレンスが正式にリリースされたので、こちらも正式に告知します。 githubの sugamasao/atnd4r · GitHub にプロジェクトページがあります。 Atnd4R とは何ですか ATND API を Ruby から使用するため…

となりの ATND さんがバージョンアップしました!

色々変更しました! 変更点 一覧の見た目をちょっと華やかにしたよ 一覧に出力する情報量を多くしたよ 未来のイベントを太字にしたよ*1 JS でユーザビリティを向上させたよ 内部処理を Atnd4R(sugamasao/atnd4r · GitHub) を使うようにしたよ まだ API 自…

jeweler でらくらく rubygems 作成(github編)

jeweler とは rubygems 作成支援ツールとでも言えば良いのでしょうか。 こいつ自体は gem install jeweler でインストールできます。 くわしくは Route 477 - gemspecの作り方がわからない?ならばjewelerだ 前提条件 このエントリを読む人は以下を満たして…

RubyKaigi2009に参加してきました

怒濤の三日間でした 懇親会やらも参加したので、本当にガッツリ参加させてもらいました。 2年前は本チケットが取れず、空気読まずに懇親会だけ参加し、昨年は金曜日不参加で土曜/日曜だけ、参加しました。そして、今年はついに三日間連続での参加となりまし…

となりの ATND さんをリリースしました

ATND から Web API が提供されていますね ATND API リファレンス 昨日まで知らなかったのですが、 ATND が Web API を提供してくれています。 そこで、普段お世話になっていますので何か作れないかなーと思い、ちょっと作ってみました。 そういえば、ちょっ…

Sass 2.2.0 の Changelog を日本語に訳してみた

間違ってたらごめんなさい>< Sass 2.2.0 が出た事ですし、変更点が File: SASS_CHANGELOG に記載されていますから、そこを翻訳してみようと思います。 違っている部分等がありましたら、ご指摘お願いします。英語は苦手なので Excite翻訳だよりです>< 2.…

Sass のトップページを日本語でわかるようにしてみた

sass の公式ページ Sass - Syntactically Awesome Stylesheets 後半は特にトップページに記載されていないのですが、勢いで書きました。疲れました。 Sass Sass を使う事で再び CSS の虜になれるぜ。Sass は CSS にネスト、変数、 Mixin 等を加えたものさ。 …

saag 0.3.4 をリリースしました

バージョンがスゴく上がってますが パッチレベルを上げようとしたら失敗してマイナーバージョンを上げてしまったからです>< 変更点 幾つかありますが、動作に関わる部分は一つのみです。その他はドキュメンテーション部分なので、あまり気にしなくて良いと…

若手IT勉強会(第9回)のメモ

本日の勉強会のダイジェスト(2009/06/29追記) 若手IT勉強会第9回をやってきた - cimada-ism を参考にしてください 今日の勉強会の場所 http://sites.google.com/site/wakateit/Home/9 主に、以下の本を読んだりする会です。 JavaScript 第5版作者: David F…

バージョン管理勉強会(第一回)で発表してきました

バージョン管理システムの勉強会 id:kazukichop さん主催のバージョン管理システムについての勉強会(今回は SVN について)がありました。 Google Groups バージョン管理勉強会 : ATND バージョン管理勉強会やります。(まずはSubversionから) - Web、只今勉…

saag の不具合を修正しました

現在の最新バージョンは 0.2.4 になります お恥ずかしい限りですが、 -r オプションを使用するとエラーとなってしまうしょーもない不具合を修正した版となります。 また、先日のエントリでちょっと書きました、ログのバージョン部分の対応を行いました。 も…

github に saag をリリースしました

saag とは HTML/XHTMLを生成するためのマークアップ言語である、 Haml(参考:日本Hamlの会) をインストールするとついてくる CSS 用マークアップツール、 Sass の編集を補助するツールです。 Sass の説明はSassでCSSの弱点を克服しよう − @IT が詳しいで…

rubygems がぶっ壊れた

いまいち心当たりないんですけど 今日書いたスクリプトを gem 化して、github に上げようと思っていたのね。 んで、大分スクリプトが動くようになったし、gemspec ファイルもほぼできた。 だが、しかし ふと気がつくと、gemspec ファイルの内容云々ではなく…

sinatra アプリを Passenger で「Sub URI」で動かす(2)

sinatra アプリの PATH_INFO はどうなってんの? sinatra アプリを Passenger で「Sub URI」で動かす - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい”の続き。 元々書こうとは思っていたのですが、ブコメでも言及された件について # b:id:Sixeight …

sinatra アプリを Passenger で「Sub URI」で動かす

Sub URIで動かすとは? ドメイン単位ではなく、ドメイン配下のディレクトリをルートとして環境を構築する場合の話です。 例えば、 http://example.com/ をアプリケーションのルートとする場合ではなく、 http://example.com/hogehoge/ の hogehoge/ をアプリ…

Passenger が動かない・・・!

Passenger を導入しようと思ったのだけど サラのCentOS5.3 に Ruby と Ruby gems をインストールしてある状態で、 Passenger を導入しようと思った。 で、Sinatraで鼻歌まじりのWeb開発を参考に、 gem install passenger passenger-install-apache2-module …

RubyKaigi2009 に応募できなくてやった。反省はしていない

勉強会に行きまくるライフハック 今年はあまり勉強会的なものに参加する回数が少なかった事もあり、興味のありそうな勉強会に参加を申し込んだ。 こーいうのは行くだけじゃなくて、その後どうなのよ? ってのが重要だけど、それ以前に動かないと道は出来ない…

Mac に Debug版 Flash の trace ログを(ファイルに)吐かせるようにする

trace ログをファイルに吐かせたいのです なぜか。 なぜなら、AS3 + vim で開発をするにあたり、rascut が必要不可欠。そして、 rascut を起動させているコンソールに trace で吐いた文字列を出力する為には「trace でログに出力」→「ログから rascut コンソ…

真実は常に一つ!

すいませんすいません>< 賞味期限切れ=アラサー ババア=アラフォー 行き遅れの無駄な努力=婚活...を見て脊髄反射で書いてしまった。 ブックマークレットにしてあるので、コピって上記のリンク先のリンク先(ややこしいな)でアドレスバーにペーストして…

会社で・・・

やばい、寂しくて死にそう Firefox でこれが無いとネットサーフィンができないアドオン2つとグリモンスクリプト3つ + α - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい”で書いたアドオンの一つである、SBMカウンタがインストールできない。 公式サイ…

ruby gems が使えない

gem が使う dll が見つからない>< ruby 1.8 系の環境を作成するにあたり、One-Click Installer ではない ruby バイナリを使う場合、 ruby gems は別途インストールしなくてはいけないのだけど、そこでハマった。 Windows に Ruby on Rails 2.2 + MySQL 5.x…

自宅の Fedora7 の yum が新しくならない

yum でインストールするツールがやたらと古いぞ Fedora7 にインストールされている svn が 1.4.4 という化石みたいなバージョンなので、バージョンアップしたい。また、 svn に限らず、バージョンを上げたいツールは他にもあるので、 yum 管理下でうまく新し…

転職しました

一度は言ってみたかった 俺は会社をやめるぞ! 上司ィィーーッ! 転職と言っても 同業なので転社という奴ですけどね。 本日付けで退社し、来月1日より新しい会社での仕事となります。 なんやかんやとこのブログでも愚痴っぽい事を書いたりしましたが、振り返…

やべぇ、すげーことに気がついた

いままで、20年以上気がつかなかったんだが 出ベソってあるじゃないですか。いわゆるヘソが出てる人。 あれって、産まれたときにへその緒を切るじゃん。そん時の医者のさじ加減で決まってるんじゃね!!!? やべー おれ、今まで気がつかなかったけど、天才…

バドガールは踊る

バドガールさんパネェっすwww 今日ですね、会社の先輩がおれの送別会*1をやってもらったんですよ。 新橋にあるバドガールが居るお店に連れてってもらったんですけどね、すごいですね。 なんというか、アミューズメント色の強いメイドカフェの衣装がバドガー…

RFC2231を読む(2)

人生に三度来るという RFC 読みたい期の第一期はまだ続く id:seiunsky:20090518:1242664362 の続き まだまだ読みたい期は終わらない。 RFC2231 はなんとなく理解できた。というか、そんなに難しくなかった。。。 ま、文字種を厳密に見てないから、というのも…

RFC2231を読む

人生に三度来るという RFC 読みたい期の第一期 何をとち狂ったのか、仕事の息抜きに RFC を読んでいます。これは人生に三度来るという RFC 読みたい期に突入したと言って良いでしょう。 で、何の RFC を読んでいるかというと、メールの添付ファイル名につい…

Vim の autocomplpop.vim を使って Ruby をいじってると即死する

いい加減耐えられなくなってきた 「モジュール名::」とか、「クラス名.」みたいに打つとかなりの高確率で vim が強制終了する。 ちなみに、 vim の散り際の一言は以下の通り Vim: Caught deadly signal BUS- Searching... Vim: preserving files... Vim: Fin…

若手IT勉強会やるよー\(^o^)/

5/10 に開始です! 前回からちょっと間が空きましたが、第八回を開催です。 第8回勉強会 - 若手IT勉強会 興味ある方は是非是非。おそらく、終了後は懇親会(ふつーに飲むだけですが)をやります。 主催者のid:cimadai++ですね! 持ち物は サイ本とノートPCが…

gdb の GUI フロントエンドなツール

ddd というツールがあります デバッガ gdb と GUI ddd を用いた C, Java プログラムのデバッグ - 計算科学/実習第21回課題 ここを見てもらえれば雰囲気はわかると思いますが。。。 こーいうのの、もうちょっとイケてる版を作ってくれる人いないかなぁ*1。 と…