すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

vim

■とかが入ったテキストを編集するとおかしくなる問題

vimで■や…が入ったテキストファイルを編集していたり、treeコマンドの出力を編集しようとすると、なんか表示がぶっ壊れて一行表示がずれたりして本当に困っていた。 vimの設定でこんな設定をいれて、これで治るのではないかと思っていたけれどそれでも変化無…

macports で gvim をインストール

gvim が最近のマイブーム 以前まではコンソール版の vim を主に使っていたのですが、バッファの切り替えやウィンドウ分割の割合の操作はマウスでいじった方が早い場合があったりするので、 gvim を使うことが多くなってきました。 しかし 使っている gvim は…

Vim の TagList で ActionScript3 を表示できるようにしてみた

vim で TagList が使えるのは心強いですよね そもそも TagList ってなんですか という話は、こちらを参照してみてください Taglist プラグインがヤバい件 - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい” ようするに、メソッドや変数の一覧が出るウ…

Smiley Hackathon#6に参加してきました

( ゚∀゚)彡ハッカソン!ハッカソン! id:acotie さん主催の勉強会(でいいのかな)に参加してきました。 Smiley Hackathon(仮) - Seesaa Wiki(ウィキ) Smiley Hackathon#6 : ATND とりあえず 駅から徒歩一分の場所で豪快にまよった/(^o^)\たぶん、10分くらい…

Vim の autocomplpop.vim を使って Ruby をいじってると即死する

いい加減耐えられなくなってきた 「モジュール名::」とか、「クラス名.」みたいに打つとかなりの高確率で vim が強制終了する。 ちなみに、 vim の散り際の一言は以下の通り Vim: Caught deadly signal BUS- Searching... Vim: preserving files... Vim: Fin…

多段 Telnet 環境で色が出ない

vim

よく把握していないけれど A というサーバを踏み台にして B というサーバにアクセスする状況で、 A だと vim は普通にシンタックスハイライトが効くのに、A から B へ Telnet 接続したとたんハイライト機能が効かなくなる(なぜか行番号は色が付くが)。 で…

開いたファイルのエンコードを指定する

vim

文字コード判定に失敗した場合のやりかた というか、今の作業場所では vim がなくて vi しか無いし、共用環境なのでカスタマイズもできないという状況でやらざるを得なかったのだけれど。。。 :e ++enc=hogehoge というようにコマンドを入力すると hogehoge …

TeraTerm の色設定

vim

色が単調すぎて楽しみが無い件 http://d.hatena.ne.jp/seiunsky/20080628/1214684326 ここでちょっと書いたのだけど、vim カラーテーマはイマイチ反映されないわ、色は明るすぎるわで背景色を白ベースにするとたいへんな事になる>< という問題について、解…

おぉ! Mac Port で vim がインストールできたぞ!

vim

以前試したときは コンパイルエラーになってしまったのだけど、ふと思い出して再チャレンジしてみたらすんなりインストールできた。 おかげで、 Ruby モードも効くようになったので自動補完ができるようになったよ!>< ただ 補完候補を表示するときに、た…

:w をフックしたい

vim

この前の Ruby Kaigi で 別のフロアでそんな発表をしていたっぽい人がいるっぽいのだけど、 vim の :w の保存タイミングでフックしたい。 正確に言うと保存した直後に実行したいコマンドがある。 それは ctag コマンド。 tag ファイルっつーのはイマイチ作る…

カラーテーマ

vim

何がオススメなのか http://nanasi.jp/colorscheme.html ここら辺見たり試したりしてみるんだけど、イマイチ配色がサンプル通りに表示されない(かと言って、まったく反映されていない訳ではない)。 というのを書こうと思ったんだけど、たった今思ったんだ…

それすぐ実行!

vim

C言語のちょっとしたファイルを書いたとき いちいち別ターミナルや :! でセコセコ入力するのって結構面倒ですよね! っていうか、ゆとり脳なんでトライ安堵エラーじゃないと開発できないので、ビルド〜実行までのサイクルは短ければ短い方が良いのだ。 どう…

YankRing すごいよ YangRing

vim

YangRing.vim ヤンク(レジスタ?)に保持されたデータを次々に表示してくれる。 インストールは下記を参照。 YankRing.vim : ヤンクの履歴を管理し、順々に参照、出力できるようにする — 名無しのvim使い ※他の Plugin と同様で、.vim/plugin/ に vim ファ…

vim に華麗にコピペするための必殺コマンド

vim

できる・・・!私にもできるぞ! Web でソースを見つけて、ちょっくらローカルマシンにコピペして動かしてみたい! とか、HTMLの面倒な定型部分(Documenttype 云々とか)をコピペしようと思って、おもむろに Ctrl-c Ctrl-v で貼付けるとこんな悲惨な事にな…

vimで効率的にコードを書くには

vim

こんなサイトがあったのか>< ちょっとここでも見て勉強しよう>< http://d.hatena.ne.jp/bonar/20070415/1176651778 大分慣れてきたとはいえ、まだまだ使いこなせるとは言えないからなぁ。

Vim の Ruby インターフェイス追加

諦め悪く調べてみたんだが やはり、既にインストール(コンパイル)されている状態で後付けで Ruby インターフェイスを追加するような方法は無いのだろうか。。。 そうなると、やはりソースからコンパイルしてみないと行けないのか。 #なんとなく、macports…

Taglist プラグインがヤバい件

vim

これはすごい便利 http://nanasi.jp/articles/vim/taglist_vim.html#id3 インストールは上記を参照。 taglist をインストールしてから、 :Tlist ってコマンドを実行するとクラスやメソッドのアウトラインが表示される。もちろん、アウトラインから実際の記載…

Explore でファイラーを表示する

Vim

:Explore で表示できる 1000speakers の懇親会で誰彼かまわず聞いて回った気がするのだけど、エクスプローラーは :Explore で表示できる。 で、新しいウィンドウ(というか、ウィンドウの分割)をしてエクスプローラーを表示するには :Ve か :He で表示でき…

Rubyに対応した vim が欲しい!

vim

macports からは一旦離れて なぜかインストールできないので、一旦 macports から離れて、別途バイナリをインストールしてみる。 http://nanasi.jp/articles/howto/install/vim7_install_to_tiger_2.html を参考に、下記のサイトからバイナリを持ってくる。 …

vimの設定が面白い

vim

どんどん使い勝手が良くなっていくのが素晴らしい 自分で設定を書けないのでいろんな人のをパクっているんだけど、どんどん使いやすくなっているのを体験すると興奮してしまいますね。 というわけで、直近で調べたい項目 設定ファイルの分割(ある程度の項目…

あれ、いつのまに

vim

vim を使っていて矢印キーが使えなくなった 今までは使えていた気がするんだけど、今使うとうまく動かない。 困るちゃあ困るけれど、 hjkl で移動できるように調教する良い機会なのでそのままにする。 とりあえず なんとなく動けるようになってきた!\(^o^)…

vimの自動補完

今更ながらやってみた http://uk-studio.net/2008/02/15/vim_ruby_on_rails/ 以下の内容はコピペ厨のわたしがいけませんでした><詳しくは「追記」以下を参照。 ここを参考にしてやってみたのだけど、エラーがでる。 ~/.vimrc ファイルにリンク先をそのまま…