すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

OSXでもstraceしたい?よろしい、ならばdtrussだ

strace便利ですよね。最近もnginxがどのファイル開いてるのか調べるのに使いました。ただ、OSXだとそれに準ずるコマンドってないのかなーと勝手に諦めていたのですが、ありましたね。 dtruss straceと同じように sudo dtruss -p プロセスIDでシステムコール…

忘年会しても忘れてはいけない便利最高grepオプション

grep -o これです。おじさんになっても恥ずかしがらずにこういうのを書いていくのが重要かなと思うようになりました。 おじさん、grep -oを知りました— IT業界のマー君 (@sugamasao) 2014, 12月 26 -oを使うと、その引数にマッチした文字列のみ出力できます…

divergence_meterというgemを作った - Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 24日目

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の24日目です。12/24の23:40の時点で書き始めているので許してニャン Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者: 和…

Webアプリエンジニア養成読本ではあまり説明できなかったRubyの便利なヤーツ

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の21日目です。ガチで書くことがなくなってきました!恐縮です。 Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者: 和田裕…

Rubyでアプリケーション以外のコードを書く

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の19日目です。そろそろ書くことなくなってきましたね。 Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者: 和田裕介,石田…

写経のススメ

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の15日です。 本を読み進めるとき 本だけではなく、ステップバイステップで進めていくものなら該当すると思いますが、イマイチ勘所がわからない状態で何かを学ぶとき、おおよそ以下のようなステッ…

Gemライブラリ作ってこ!

これはWebアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiitaの10日目の記事です。下書きに保存のまま一日寝かせてしまいました……。 Gemライブラリを作ってみよう Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初か…

では、Sinatraの使いどころとは一体

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita これの6日目です。すでに7日になってしまい大変恐縮です。 ところで、この書籍(みなさん100万回読んでいると思うので蛇足だと思って…

Markdownで執筆をした話

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita これの1日目です。 Webアプリエンジニア養成読本は みんなで「Webアプリエンジニア養成読本」を書きました! - ゆーすけべー日記 でも…