すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

2014-01-01から1年間の記事一覧

OSXでもstraceしたい?よろしい、ならばdtrussだ

strace便利ですよね。最近もnginxがどのファイル開いてるのか調べるのに使いました。ただ、OSXだとそれに準ずるコマンドってないのかなーと勝手に諦めていたのですが、ありましたね。 dtruss straceと同じように sudo dtruss -p プロセスIDでシステムコール…

忘年会しても忘れてはいけない便利最高grepオプション

grep -o これです。おじさんになっても恥ずかしがらずにこういうのを書いていくのが重要かなと思うようになりました。 おじさん、grep -oを知りました— IT業界のマー君 (@sugamasao) 2014, 12月 26 -oを使うと、その引数にマッチした文字列のみ出力できます…

divergence_meterというgemを作った - Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 24日目

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の24日目です。12/24の23:40の時点で書き始めているので許してニャン Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者: 和…

Webアプリエンジニア養成読本ではあまり説明できなかったRubyの便利なヤーツ

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の21日目です。ガチで書くことがなくなってきました!恐縮です。 Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者: 和田裕…

Rubyでアプリケーション以外のコードを書く

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の19日目です。そろそろ書くことなくなってきましたね。 Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者: 和田裕介,石田…

写経のススメ

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita の15日です。 本を読み進めるとき 本だけではなく、ステップバイステップで進めていくものなら該当すると思いますが、イマイチ勘所がわからない状態で何かを学ぶとき、おおよそ以下のようなステッ…

Gemライブラリ作ってこ!

これはWebアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiitaの10日目の記事です。下書きに保存のまま一日寝かせてしまいました……。 Gemライブラリを作ってみよう Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初か…

では、Sinatraの使いどころとは一体

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita これの6日目です。すでに7日になってしまい大変恐縮です。 ところで、この書籍(みなさん100万回読んでいると思うので蛇足だと思って…

Markdownで執筆をした話

Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita これの1日目です。 Webアプリエンジニア養成読本は みんなで「Webアプリエンジニア養成読本」を書きました! - ゆーすけべー日記 でも…

mecabにwikipediaとhatenaキーワードのユーザ辞書を適用する(ついでに、辞書にない場合はそれもわかるようにするオプション付き)

mecabのインストール $ brew install mecab $ brew install mecab-ipadic wikipediaとhatenaのキーワードファイルの取得 $ curl -L http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/keywordlist_furigana.csv | iconv -f euc-jp -t utf-8 > keywordlist_furigana.csv …

パーフェクトシリーズが電子書籍になりました

11/1より発売 完全に出遅れましたが、パーフェクトシリーズが電子書籍化されました。 シリーズと書いてるくらいで、RubyやRailsだけではなく、PythonやPHP等も一挙同時リリースです。 Amazonでは、以下のkindle版が購入できます。 パーフェクトRuby作者: Rub…

Yosemiteでgit pullすると git-sh-setup: No such file or directory って言われてしまった

どうもiTerm2のバージョンによって(古いと)遭遇するっぽい。 git側にパッチ当てたりする方法もあるらしいけど、iTerm2のバージョンを上げるのが正しい方法っぽいかな? アップデート前のバージョンをメモするの忘れたけど、 Buiild 2.0.0.20141022 で解消…

rack-lineprofをSinatraアプリに使う

ISUCONでたぶん使うであろう自分の作業メモです。 サンプルアプリとして sugamasao/Shiori · GitHub を使ってみるよ。 気になった人はこの本を買ってね!!!!1 Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Soft…

RubyKaigi 2014 で出会った神ツールのメモ

RubyKaigi 2014、楽しかったし、学びがあって行って良かったなぁと思いました(小並感すぎる)。 淡々とメモしておくよ benchmark-ips ベンチマークの高機能版。ウォームアップとして何回か走らせてから実行したり、5秒とか100msで何回実行できるかとかを計…

YAPC::Asia Tokyo 2014 に参加しました

初めてのYAPC 他言語のカンファレンスはいくつか行ったことあったのだけど、Perlの……つまり、YAPCは今年が初めてでしたが、結論から言えばめちゃめちゃ楽しかったし、がんばってこ!っていう気持ちになった。 参加するモチベーションとしては、タイムテーブ…

Fast-fowordでgit mergeしちゃったけどやっぱ--no-ffでmergeしたかった

ついうっかりマージするときに--no-ff付けずにマージしちゃったときにどうするか reflog見て何個前のcommitか確認する git reflog | head : xxx HEAD@{1}: merge hoge-branch: Fast-forward : {1}らしい。そしたらresetしてもう一回マージしなおす git reset…

パーフェクトRuby on Railsという書籍が出ます

6/6発売となります パーフェクト Ruby on Rails作者: すがわらまさのり,前島真一,近藤宇智朗,橋立友宏出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/06/06メディア: 大型本この商品を含むブログを見る まだAmazonだと書影や目次がでていませんね。 これが表紙で…

Rails 4.1が 64bit版のRubyをインストールしたWindowsで動かないヨォ〜〜

Windowsで 64bit版Rubyを使って Rails 4.1 を攻めてみた結果 動かないけど動かすようにするのは簡単だった 環境 Windows 7 Ruby は ruby 2.0.0p451 (2014-02-24) [x64-mingw32] http://rubyinstaller.org/ の最新の64bit版 Rails は 4.1.0 gem envの結果は以…

Rails 4.1のenumの挙動(2)

Rails 4.1 rc2での動作です。 前回の続きです。 前回、キーの項目と数値を定義したのだけど、実はキーの項目だけ指定しても数値として保存されるようだ(キーだけだと文字列で保存されるのかと思っていた……)。 class Product < ActiveRecord::Base enum sta…

Rails 4.1のenumの挙動

みんな大好きenum型 DBのカラムでステータスとか使うとき、ぼくは数値派なんですけど、enumで掛けたら楽で良いですよねみたいのあります。ありますよね。 で、Rails 4.1ではそういうのが導入されたっぽいので試してみました。 rails 4.1をインストールしてプ…

SJISでもgit diffしたい

SJISのファイルでもgit diffしたい。いじわるしないで;; どうするか 追記:NKF使わなくても良かった(後述) $ git diff | nkf -u でdiffの文字列をUTF-8にすれば良い。今日日NKFもそうそう使わないしMac OSXにはデフォルトで入ってないっぽいのでHomebrew…

SimpleMagick v1.1.0をリリースした

オプションの使い方を(内部的に)変更した いままで、明示的にresizeやquality等いくつかのメソッドを実装し、他は足りなければ additional_option で直接呼んでねっていうつもりで書いてたんだけど、それはあんまりだろうってことでmethod_missing使ってIm…

ImageMagickをラップするSimpleMagickっていう薄いライブラリを作った

なぜか MiniMagickが遅すぎたのだった。 MiniMagickはナウなヤングが使うイケテルツールとのことだったのだけど、コマンドにオプションを渡す度に mogrify コマンドを実行するため、でかい画像であればあるほど、前処理の為に時間が掛かる。まー初回にresize…

毎年忘年会に参加し続けた結果www

執筆する機会を得ることができまして、「Webアプリエンジニア養成読本」という本が近日発売する運びとなりました(ごめんね、ごめんね、タイトルは釣りです……)。 Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] …

ささたつ会議(あるいは新年会)に行ってきました

去る1/26、ささたつ会議が行われました。 ノリで参加したのですが、ワイワイしながら料理を作るというリア充臭あふれるイベントでした。 記憶に残っているメモ 2kgあった鶏肉が一瞬で無くなった 酒もドンドンなくなっていく すぎゃーんさんの将来が心配です …

2013年をまとめる

まとめようと思ったのですが ブログを読み返してこの一年を振り返ろうと思いましたが、ぜんぜん書いてなくて何も振り返られないですね。最悪です。 なんとなくがんばってまとめると 千葉県東京Ruby会議の黒Ruby会議というところで話をした 東京都東京Ruby会…