すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

2008-01-01から1年間の記事一覧

MacOSX での Rails 2.2 環境を構築して MySQL のドライバでハマる

またお前か! こないだは Windows 環境でハマったりしたのだけど、今度は Mac でハマりました。 基本的な手順はここ(Windows に Ruby on Rails 2.2 + MySQL 5.x 環境を構築する手順とハマり所 - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい”)と同じ…

デヴィ夫人風煽りジェネレータ

インスパイアしました 痛いニュース(ノ∀`) : デヴィ夫人「卑劣なカイヤ」 - ライブドアブログ ここの 390 : すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 01:35:02.53 id:zrcUsgnl <場所の名前>で<名産品>と暮らしていたあなた、 また<場所の名前>の田舎へ戻…

Windows に Ruby on Rails 2.2 + MySQL 5.x 環境を構築する手順とハマり所

始めに Windows 環境で Rails 2.2 を使える環境を作ろうとしたところ、MySQL5.1 を使用するとライブラリの関係で正しく動作しないという事象が発生したので、ゼロから環境を構築する手順と合わせてハマり所を記載しておく。 ちなみに、Rails 2.2 であること…

1981s忘年会#2に行ってきました

今年も行ってきました。 詳しい経緯は下記をご覧ください。 404 Not Found - ゆーすけべー日記 最初に 主催者がエロGeek なので、何か持っていかなければ・・・! と渋谷のドンキでTENGA egg - Google 検索を探しにいきました。が、売っておらず情けなくもて…

インフラエンジニア討論会について一言いっておくか

パネラーの人たち おまえら「インフラエンジニア」と称しながら開発力ありすぎだろwww 何を言っているのかというと 少なくともウチの会社でインフラエンジニアと呼ばれる人間のなかで、CPAN や RubyGems を使いこなせるような人間はほとんど居ないと思われる…

インフラエンジニア討論会に行ってきました

初めに 運用・監視ツールはあまり知らない領域だったので初めて聞く名前が多数(せいぜいNagiosくらい)で、ちょっとメモが付いていけなかった。というか、普通にメモをするのが追いつかなかったので、間違っている部分があると思います。間違いがあればご指…

gzip ライクなコマンドを Ruby の zlib で作成した

Windows ではコマンドラインベースに zip が使えないっぽいので Ruby で gzip 的なものを実装した Windows で何か処理を書く時に、 Zip 圧縮ができないのが不便でした*1。 で、そんな時に Ruby の zlib ライブラリを発見。 これを使えば gzip 相当のコマンド…

Windows のバッチスクリプトから脱却し、WSHを用いて JavaScript でWindows用スクリプトを書く

Windows のバッチスクリプトは結構難しい ちゃんと調べればそこそこ使えるのだけど、Linux のシェルに慣れた身としてはパワー不足が否めない。 かといって、Ruby やらで実装しようにも、対象のクライアントPCに入っているか気にしなくてはいけないので、でき…

せっかく MIME エンコードをパースしたので、本文をデコードしてみる

BASE64/Quoted-Printable のデコード方法 =~ と scan のパフォーマンスについて - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい”ここで、文字コード、エンコード方法、エンコード文字列が取得できるロジックを組んでいた。 せっかくそこまで書いたの…

=~ と scan のパフォーマンスについて

以前も調べたのだけど、ちゃんとしたロジックで再検証してみる 以前、scan と正規表現のグループ化 - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい” でも調べていて、scan の方が遅い事がわかったのだけど、もうちょっとまともなロジックで再検討し…

catcher in the rye

ライ麦畑でつかまえて 読み終わった。 全編口語体なのに慣れるまで、結構苦労したけれど後半はすらすら読めるようになっていた。 ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)作者: J.D.サリンジャー,野崎孝出版社/メーカー: 白水社発売日: 1984/05メディア: 新書…

SVNでのデフォルト値を設定しておく事で $Id とかを自動的に propset しておく

手動だとすぐ忘れてしまいますよね>< というか、svn:keyword なのか svn:keywords なのか、または Id なのか ID なのか全く覚えられないので、自動で追加してくれる方が良いですよね。 という訳で、そのような設定をする場合は以下のファイルに追加するよ…

おれが使うシェル操作まとめその2

前回の続き ここの続き。 id:seiunsky:20081029:1225298769 sort と uniq -c で出現頻度を計算する よくパフォーマンス測定でログから処理性能を導きだすのに使う。 uniq -c で回数をカウントできるのだけど、連続したデータじゃないと別々のデータとして入…

血液型ゲノムやってみたよ!

ひどい・・・けどあたってる!>< 血液型ゲノム - 性格相性診断 ここでやってみた結果 血液型ゲノム - 診断結果が見つかりません 診断結果の前半と後半が分裂気味だ・・・! 性格 いつも冷静でその場の空気を察知しています。失敗はなかなかしないタイプで…

タイトル変えた

今までのはあまりにネガティブだったので 心機一転大きく出ました>< 変えた動機 変えた時は自分に対して自嘲的な感じで付けたのだけど(当時は社会人的に使えない人だったと思うので)、所見初見でタイトルを見た人はきっとDNBKじゃないかなーと思ったので…

おれが使うシェル操作まとめ

シェルでの文字列操作メモ 文字列の長さを調べる STR="TEST" echo ${#STR} # 4 文字列から特定の箇所の文字を抜き出す STR="TEST" echo ${STR:0:2} # TE ただし、この書き方は Bash 2.0 以降のみ可能。代替コマンドとして GNU expr コマンドなら以下を使う。…

このボールペンの書き心地クソやべぇwww

書き心地が良すぎて字を書きたくなるwww この間買ってみたのだけど、書き味が良すぎる・・・! 書きやすさ極まる、超なめらかインクとαゲルグリップの融合JETSTREAM(ジェットストリーム)アルファゲル搭載タイプ 三菱油性ボールペンジャンル: キッチン・日…

iPod nano の Notes で日本語が見れない

mac

以下のようにするとメモを iPod nano に格納できる 閲覧方法 エクストラ→メモで見れるよ! 格納方法 PCに iPod を接続し、iTunes に表示される「概要」ページにある「オプション」の下の方にある「ディスクとして使用する」にチェックを入れて適用する。 そ…

Eclipse に Ruby の Aptana plugin を入れてみた

Ruby Plugin の完成度が結構高い 昔 RDT って Plugin 使ってた頃があったけど*1、あれよりも細かい所で使い勝手が良くなってる気がする。 で、それは良いのだけど、実行する時にプログラムの実行と RUnit によるテストケースの実行がメニューにある。 それは…

サイ本読書会#5に行ってきました!

10/13 は第5回サイ本読書会でした 若手IT勉強会 - 第5回勉強会 サイ本 7 章の発表してきました! Usteam で配信されました。しゃべってる声が聞きにくいですね>< 今後はハッキリしゃべるように気をつけます。。。 発表資料:id:seiunsky:20080919:12217729…

+暗が gsub できない

これは Ruby の不具合? JISコードの +暗 という文字を gsub*1の第二引数として渡すと文字化けする。 以下のようなスクリプトで検証してみる。 検証環境 OS : Mac OSX Ruby : ruby 1.8.6 (2007-09-24 patchlevel 111) [i686-darwin9.3.0] ちなみに、Linux …

scan と正規表現のグループ化

どちらがパフォーマンスが良いのか 正規表現のグループ化を行って、 $1 等で値を取得する場合と scan メソッドを使って値を取得するのはどちらが高速なのだろうか。 名前からすると scan メソッドの方が高速な気がするが。。。 実測 以下のようなメソッドを…

あたし彼女風ジェネレータ

何番煎じかわかりませんが が流行っているので JS でそれっぽくしてみた。 document.body.innerHTML = document.body.innerHTML.replace(/[でもてにをは、,]/g, "<br><br><br>").replace(/。/g, "<br><br>みたいな<br><br><br>") ブックマークレット化もしてみた。 使ってみた所、 body.inner…

サイ本 第7章メモ

第7章 オブジェクトと配列 若手IT勉強会 - 第5回勉強会で輪講するためのまとめ。これを元に輪講予定です。 JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/08/14メディア: 大型本購入: 52人 クリック: 1,01…

若手IT勉強会#サイ本読書会 NO4

本日参加してきました 若手IT勉強会 - 第4回勉強会 読んだ範囲は第4章〜第6章まで。 ust も流したけれど、いい感じにgdgdになってしまったので次回からはもうちょっと本気で取りかかった方が良いかもしれない。 少なくとも、音量*1が小さかったのと、画面…

sed を使わなくて許されるのは小学s(ry

はじめて使いました>< クソでかい(100M級)のファイルから一部分置換したいよ! でもファイルが多すぎるから vi で開いてもとても重いよ! って言う状態になったので sed ならストリームで扱えるからサクサク行けるんじゃね? と思い使ってみた。 結論か…

Plugin を消したら動くようになった

前回動かなくなった Trac だが 前回:id:seiunsky:20080903:1220466377 やはり直前にインストールした TracGanttCalendarPlugin-0.1-py2.5.egg が悪さをしていたようなので、plugin ディレクトリから削除したら動くようになった。 ちなみに、現在の Trac の…

Tracがやっぱりうごかなくなった

せっかく動くようになったのに>< 調子コイて下記のプラグインを入れてみたところ、 http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/CompleteUser トップページへアクセスしようとすると↓みたいなエラーがでるようになった。 Traceback (most recent ca…

Trac 0.11.1 を入れたら動かなくなったけど動くようにした

単純にインストールしただけだとうまく行かなかった TracDownload – The Trac Project から最新の tar.gz を取得して展開。その後 easy_install Trac でインストールすることができたのだけど、エラーが出てしまった。 [Wed Sep 03 03:17:07 2008] [warn] Fa…

明日は

LL Future に行ってきます! 電源、インターネットの環境が無いらしい。 電源が無いという事は Mac Book だと明らかに電力不足に陥るな・・・。 追記 うはwww やべぇwww チケットねぇwww \(^o^)/ 当日券が余ってますか。そうですかorz