すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

javascript

もっと早く知りたかったJavaScriptテクニック

タイトルは半分釣りぽよ〜 8/31にJavaScriptテクニックバイブルが発売されます! JavaScriptテクニックバイブル ~効率的な開発に役立つ150の技作者: JSサポーターズ出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/08/31メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 38…

若手IT勉強会で「Secrets of the JavaScript Ninja」を読んできた(そして String#replace の凄さを知った!)

今回は7章の Regular expressions について まず初めに 以下の若手IT勉強会では、jQueryの作者が贈るNinja本こと「Secrets of the JavaScript Ninja」を翻訳しつつ、読んできます。 若手IT勉強会 次回の第22回の詳細は以下のページです。 第22回勉強会 - 若…

パスワード丸見え君を作った

パスワード欄の "*******" の中身をみたい! ブラウザが覚えてくれるので自分で覚えるのを放棄してしまうと、ブラウザを変えるとか、別のアプリでログインするだとか、そー言うときにまったく手の施しようがなくなっちゃいますよね。 で、いくつかパスワード…

「getElementById()でname属性が検索される?」でIE8だとどうなるか

getElementById()でname属性が検索される?というエントリがありました getElementById()でname属性が検索される? - 宇宙野武士は元気にしているか で、IE6とIE7はしょうがないとして、IE8はどうなってるのか。というか、まともになっていて欲しいという思…

若手IT勉強会に行ってきたよ

第11回でした 前回に引き続き jQuery 1.3.2 のソースコードリーティング。たぶん、コードリーディングの内容自体は、学のある人がまとめてくれると思いますので、もうちょっと別の視点で。 ちなみに、リーディング対象は bind メソッド。一応、bind メソッド…

みだらな行為とわいせつな行為の区別が付かない件

みなさんは区別つきますか? 区別が付くという賢い人たちには以下の文章は蛇足でしかありませんので、見なくても良いです。しかし、区別がつかないという哀れな方の為に、bookmarklet を作ったよ。 これだ javascript:(function(){var b = document.getEleme…

JavaScript Ninja が今なら半額!

JavaScript Ninja とは みんな大好き jQuery を作った john って人が書いてる JavaScript の本の事です。 これね Secrets of the JavaScript Ninja作者: John Resig,Bear Bibeault出版社/メーカー: Manning Pubns Co発売日: 2013/01/14メディア: ペーパーバ…

若手IT勉強会#10に行ってきたよ

開催内容 http://sites.google.com/site/wakateit/Home/10 での開催内容です。前回でようやく サイ本が読み終わったので、今回からは jQuery のコードリーティングをすることになりました。 JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オ…

若手IT勉強会(第9回)のメモ

本日の勉強会のダイジェスト(2009/06/29追記) 若手IT勉強会第9回をやってきた - cimada-ism を参考にしてください 今日の勉強会の場所 http://sites.google.com/site/wakateit/Home/9 主に、以下の本を読んだりする会です。 JavaScript 第5版作者: David F…

真実は常に一つ!

すいませんすいません>< 賞味期限切れ=アラサー ババア=アラフォー 行き遅れの無駄な努力=婚活...を見て脊髄反射で書いてしまった。 ブックマークレットにしてあるので、コピって上記のリンク先のリンク先(ややこしいな)でアドレスバーにペーストして…

要素の初期値を指定したい

scriptaculous.js での Draggable オブジェクトの座標を指定したい ある div 要素を new Drragable してドラッグできるようにするのは良いのだけど、その要素の座標を明示できないだろうか。 snap オプションに渡す関数で動かしている時の座標は取れるのだけ…

サイ本読書会やりますよー

サイ本読書会が今週の土曜日開催されます 若手IT勉強会 - 第7回勉強会 興味ある方は是非。 持ち物はサイ本と(できれば)ノートPCです。手軽ですね!>< JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/08…

Ruby のマニュアルが検索したくなったのでグリモン書いた

Ruby のマニュアルを google のサイト検索するフォームを付けるだけのグリモン Ruby Reference Manual - るりま 大分昔は Ruby のマニュアル自体に検索窓が付いていたような気がするけれど、いつの間にかなくなってしまっていた。 Ruby にも慣れてきたのがあ…

デヴィ夫人風煽りジェネレータ

インスパイアしました 痛いニュース(ノ∀`) : デヴィ夫人「卑劣なカイヤ」 - ライブドアブログ ここの 390 : すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 01:35:02.53 id:zrcUsgnl <場所の名前>で<名産品>と暮らしていたあなた、 また<場所の名前>の田舎へ戻…

Windows のバッチスクリプトから脱却し、WSHを用いて JavaScript でWindows用スクリプトを書く

Windows のバッチスクリプトは結構難しい ちゃんと調べればそこそこ使えるのだけど、Linux のシェルに慣れた身としてはパワー不足が否めない。 かといって、Ruby やらで実装しようにも、対象のクライアントPCに入っているか気にしなくてはいけないので、でき…

サイ本読書会#5に行ってきました!

10/13 は第5回サイ本読書会でした 若手IT勉強会 - 第5回勉強会 サイ本 7 章の発表してきました! Usteam で配信されました。しゃべってる声が聞きにくいですね>< 今後はハッキリしゃべるように気をつけます。。。 発表資料:id:seiunsky:20080919:12217729…

あたし彼女風ジェネレータ

何番煎じかわかりませんが が流行っているので JS でそれっぽくしてみた。 document.body.innerHTML = document.body.innerHTML.replace(/[でもてにをは、,]/g, "<br><br><br>").replace(/。/g, "<br><br>みたいな<br><br><br>") ブックマークレット化もしてみた。 使ってみた所、 body.inner…

サイ本 第7章メモ

第7章 オブジェクトと配列 若手IT勉強会 - 第5回勉強会で輪講するためのまとめ。これを元に輪講予定です。 JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/08/14メディア: 大型本購入: 52人 クリック: 1,01…

若手IT勉強会#サイ本読書会 NO4

本日参加してきました 若手IT勉強会 - 第4回勉強会 読んだ範囲は第4章〜第6章まで。 ust も流したけれど、いい感じにgdgdになってしまったので次回からはもうちょっと本気で取りかかった方が良いかもしれない。 少なくとも、音量*1が小さかったのと、画面…

JavaScript入門書決定版(だと思う)

ついに Head First シリーズに JavaScript が! Head First JavaScript ―頭とからだで覚えるJavaScriptの基本作者: Michael Morrison,豊福剛出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/08/14メディア: 大型本購入: 15人 クリック: 328回この商品を含…

debug(主にJSONのインスペクト)用スクリプトを置いたよ

以下にあるので、適当に使ってくだしあ! 前回公開したJSを下記に置きました。 デモページ:http://sugamasao.dip.jp/lang/js/debug/debug.html JSの置き場:http://sugamasao.dip.jp/lang/js/debug/debug.js 前回公開したスクリプトからの変更点 function …

IE DebugBar

通信のリクエストやレスポンスが見れる IE Developer toolbar では DOM の操作や確認は良いのだけど、通信が可視化できなくて不便だった。 だけど、この IE DebugBar(http://www.debugbar.com/download.php) には FireFox の liveHTTPHeader みたいにリクエ…

お前のすべてをさらけ出せ(その2)

オブジェクトインスペクタを作った http://d.hatena.ne.jp/seiunsky/20080324/1206382364 で作ったスクリプトを発展させて、DOMに表示したりするようにした。 FireFox でしか動作の確認をしてないのだけど(というか、それならいらなくね?)、ちょっとでもJ…

IE6爆発しろ四散しろ

これはハマった>< こんな感じで checkbox の要素を JS で作ったのだけど、いっこうにチェックされなかった。 var input = document.createElement('input'); input.type='chekbox'; if (なんかの判定) { input.checked = true; } element.appendChild(inpu…

お前のすべてをさらけ出せ

それFireBugでできるよ! 変数の中身をガン見したいのだけど、IEで開発をしている都合上、IEで変数のインスペクトをしたい。 だけど、入れ子のデータ構造とかになると、単純に for in した値を alert で出すだけだと [object] とか常人には理解不能な出力が…

DOM操作の速度

with 文は早いのか 一般的に DOM 操作をするときにはメソッドチェーンでつなげるよりは一時変数を使った方が早いと言われているけど、 with 文の場合だとどうなのか。 あまり常用される訳ではないので比較としてもあがりずらいのだけど、変数の概念から考え…

クマー化

しちゃうグリモン作ったよ! 昔、このサイトを見て馬鹿みたいに笑った事があった。クマー アスキーアート化 Bookmarklet これをグリモンに移植したスクリプトを作りました。 kuma.user.js 作った動機 昨日、1000speakersの二次会のあと、サイボウズラボにお…

ニコニコ動画のAPIを叩くときに気をつける事

ニコニコ動画にアクセスしたときにすぐ実行するスクリプトの場合 何も考えずに var flvplayer = unsafeWindow.document.getElementById('flvplayer'); var flvVariable = decodeURIComponent(flvplayer.GetVariable('o')); みたいにやると、タイミング的にプ…

ニコニコ動画からコメントを引っこ抜く Greasemokey(未完成)を作ったよ(2)

リクエストを一回だけですませるように修正した id:sore_0 からこんなコメントをもらいました Sore_0 まだ未完成ということなので、参考資料置いておきますね。 http://blog.fulltext-search.biz/articles/2007/10/15/nicovideo-hacks動画ページからであれば…

ニコニコ動画からコメントを引っこ抜く Greasemokey(未完成)を作ったよ

なんとかコメントを引っこ抜くところまでできた よく考えると JavaScript でまともにプログラムしたの初めてかもしれない。 グリモン同士で変数の衝突が起きるかよくわかんないんだけど、こういう風に書けば自分の作ったスクリプトで余計な変数を汚さずにす…