すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

vimの自動補完

今更ながらやってみた

http://uk-studio.net/2008/02/15/vim_ruby_on_rails/
以下の内容はコピペ厨のわたしがいけませんでした><詳しくは「追記」以下を参照。
ここを参考にしてやってみたのだけど、エラーがでる。
~/.vimrc ファイルにリンク先をそのままコピペ。もちろん、vim-rubyのインストールは済んでいる*1

set nocompatible

syntax on
filetype on
filetype indent on
filetype plugin on

"omni
function InsertTabWrapper()
  if pumvisible()
    return "”
  endif
  let col = col(.') - 1
  if !col || getline(.')[col -1] !~ ‘k|<|/'
    return "”
  elseif exists(’&omnifunc’) && &omnifunc ==return “”
  else
    return “”
  endif
endfunction
inoremap  =InsertTabWrapper()

” rubycomplete.vim
let g:rubycomplete_buffer_loading = 1
let g:rubycomplete_rails = 1
let g:rubycomplete_classes_in_global = 1

んで、これを書いてから vim で適当なファイルを開くとこんなエラーが。

Macintosh% vim /tmp/test.rb
No mapping found
Error detected while processing /Users/hoge/.vimrc:
line 24:
E492: Not an editor command: ” rubycomplete.vim
Press ENTER or type command to continue

rubycomplete.vim がおかしい、もしくはその直前の構文がおかしい的なエラー?(vimの設定とかほとんどした事が無いので勘所がよくわからん)
おかしいな。rubycompete.vimはちゃんとあるんだが。

Macintosh% find ~ -name "rubycomplete.vim"
/Users/hoge/.vim/autoload/rubycomplete.vim

うーん、所定の場所に置いてあるように見える。なんでこんなエラーになるのですか?わかりません!><

追記

本人(g:generation1986:id:ukstudio)にフォローしてもらえました><
みんな下のリンクを参考にすると良いです!
http://generation1986.g.hatena.ne.jp/ukstudio/20080223
g:generation1986:id:ukstudio ++

*1:最初個人のみでやってだめだったので、オールユーザで使えるようにインストールした