すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

ユニットテストおわた\(^o^)/

絶句した

本来あってはならないことだけど、期間や人員の関係で後回しにしていた RUNIT の修正をやる必要があった(プログラムの修正は行ったけど、 RUNIT の修正は後回しにしちゃったところがある)。
で、どのくらいの規模なのかさらっと確認していたんだ。
そこで、ファイルからデータを取得してDBに入れるプログラムの RUNIT について調べて……言葉を失った。

そこで見たものは

  • テストケースは1ケースのみ(その一つのケースのなかで複数のパターンを実施)
  • テストはメソッド単位じゃなくてプログラムを本当に実行して、その結果DBに格納されるデータで検証を行っている*1

まさか……ユニットテストの概念から食い違うとか思っていなかったよ。
いやね、本当に上を見ればきりが無いけど、下を見ればもっときりが無いことをまざまざと思い知らされるプロジェクトだ。

これが

他のチームなら「ちょwwwこいつらレベルヤバスwww」とか笑ってられるが、自チームな上に担当者はすでにおらず、ケツを拭くのはおれかもしれないというあたり、本当にオワタ\(^o^)/
本当はこんなことにならないように、節目節目でレビューとかできれば良いんだけど、なかなかその時間すら取れないのが根本原因なんだけどさ……。さすがにここまで前提が食い違うとは思わなかった。
彼が作っていった RUNIT プログラムは全部作り直しだZE☆
これはひどいっつーかマジでありえない_| ̄|○

*1:systemメソッド使って直接叩いてたってばよ!