すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

人月見積もり

個人的にはイヤなんだけど

仙石浩明CTO の日記: なぜ人月見積もりが優れているのか
なんというか、やっぱりわかりやすいんだよね。
たしかにねー、そうなんだけどねー。コレに変わる指標ってどういうのがあるんだろう(現実的な範囲で)。今動き始めてるプロジェクトだとFP(ファンクションポイント)とか使ってるみたいだけど……。

あ、それと

作成 or 修正ステップ数に対するテスト項目数で品質を担保するとかもどうかと思う。一見、テスト項目が多いとカバレッジも上がっているように見えるけど、単純に数が多いだけで身のあるテストがされているかどうかわかんないし。
本当に世の中の人たちはそういう指標を元に精度の高いスケジュールは引けてるし、品質を保っているというのだろうか*1

*1:むしろそうだからうまく行かないのか