とは言ってもベータらしいが・・・
AIR アプリを作ろうとしているところだったので、先走って AIR2.0 で作ってみるのも良いと思い、環境構築を行ってみた。
前提条件
AIR GEAR 自体のインストール等は AIR GEARで始めるAIR開発 - プログラミングノート が詳しい。
今の所、ビルドと MXML の WYSWYG あたりを AIR GEAR で行って、実際のソースを書く部分はいままで通り vim でやろうかと思ってる(vim での AS3 のコーディングはここらへんが参考になるかもねVim の TagList で ActionScript3 を表示できるようにしてみた - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい”)。
実作業
こんな感じ
ちなみに、おれは本家の Adobe - AIR : Release Notes を必死こいて読んだのだけど、既に日本語にしてあるのがあった。
Page not found | Adobe Blogs
AIR runtime をインストール
Adobe - Adobe AIR
ここから、runtime と SDK をDLする。
runtime はそのままインストールしてしまって構いません。
FlexSDK の上書き
念のためバックアップを取ってから、展開された AIR SDK の内容で FlexSDK を上書きする。
なんか、単純な上書きだと Mac がクラッシュするという問題があるみたいだけど、ウチの環境では元気に動いている。
AIR GEAR のテンプレート追加
Mac なので、Windowsとは画面を出す為のルートが違うとと思うので、適宜読み替えてください。
Mac の場合は「Eclipse → 環境設定」から入る画面の AIR GEAR → テンプレート → ApplicationDescriptor 内のテンプレートを修正する。
基本は 1.5 のコピペで構わない。変更する部分は、以下のaplication/○○のバージョン部分。
こっちは1.5の xml の一部。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/1.5">
このように修正する
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/2.0beta">
テンプレートの名前は 2.0 と付ければOKです。
その他、参考になるかも、というリソース
- AIR2.0 のサンプル Adobe AIR | Adobe AIR 3 | Deploy applications
- AIR2.0 の新機能 Adobe - Adobe MAX 2009 イベントレポート:セッションレポート Adobe AIR 2.0 新機能紹介
これで AIR 2.0 を先取りですね!