昔はできていたのに
中学か高校あたりから早寝早起きというのはできなくなった。
一時期(高校だったか大学だったか忘れた)、早寝早起きを実践していたときもあったけど、気が付いたらこのありさまだ*1。
睡眠時間的には少なくないとは思うけど、もう少し朝の時間を有意義にすごしたい(それにフレックス使わないで出社した方が人が少ないので仕事に集中できる)。
というわけで
ちょっと頑張ってみようかと思う。
触発されたサイトは↓。
3)早起きのコツ - スギポンの「早起きして人生に奇跡を起こす!」 早寝早起き応援サイト♪ - 楽天ブログ(Blog)
具体的には
- 7時に起きるようにする
- 1時間30分サイクルの睡眠時間にする
- 寝る30分〜1時間前にはPCやテレビはやめてちょっと本でも読んでみる
最終的には1時くらいに寝て6時くらいに起きれればとても良い気がする(4時間半の睡眠は少なすぎるのだろうか)。
とは言うものの
古事記のリアルな解明
こんなサイトを見ててすっかりこんな時間だぜ(´Д`)
*1:2〜3時に寝て8時半くらいに起きる