すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

プログラム・ザ・Ruby(番外)

 コメントに対する回答(http://d.hatena.ne.jp/seiunsky/20060220/1140449745#c)どうすればみやすくなるのか? というコメントに対して。
勝手に思いつくままに書いてみると。

  • マニュアルはJavaDocみたいにする(ようするにクラスとメソッドの一覧が把握できるようにする)
  • マニュアルの検索方法についてのページをつくる(検索するテキストボックスの近くにリンクを置くとかしてすぐに気が付くようにする)
  • Rubyist Magazineの記事を公式ページへフィードバックする(リンクの形でも良い)→例えば13号のnet/httpとかはやるべきだと思う。なんでかって、特定の情報を探している人がRubylist Magazineを見に来るの?って考えれば明白。
  • 公式ページ→マニュアルへのリンクがあるんだからマニュアル→公式ページのリンクくらいつくる(こういうのが些細なストレスに笑)
  • Windows版RubyのOneClick〜が他のWindows版Rubyとどう違うのかきちんと書く(インストーラーのある・なしだけじゃないと思うんだけど)
  • irbとかriとか標準の付属アプリケーション(だと考えてるんだけど、違う?)なんだから公式ページに説明のページ(リンク)くらい作ってよ
  • Rubylist Magazineの左側のメニューがみにくい(例えば:0013号っていうリンクとその号に書いてある記事が同階層にみえてしまう)

 勢いに任せて、かつミクロな意見が多いですが個人的に思ったこと。
なんかよくよく上のリスト見るとユーザビリティについて改善してっていう感じに見えるなぁ(笑)。
 こういう感想ってオレしか思ってなかったりして、と一抹の不安を抱えつつ回答おわり。こんな感じでいかがでしょう。