ずーっと気になっていたけど、放置しっぱなしであった
.com ドメインをとるタイミングで作り変えようと考えていたのだけど、突発的にサーバが死んだこともあってうやむやになっていたのをついにリニューアルしたよ。
新発見
"/" を sinatra アプリで動かすようにするためにはどうするか問題
これは、ある意味もっともポピュラーな問題だと思うのですが、ぼくは初めてだったのでちょっとドキドキした。
やってみればなんのことはなくて、documentroot を public にすれば良いだけでした。
今のサーバは nginx で動いているので、以下のような値に
location / {
# /path/to の /to には sinatra を動かす一式のファイルがあると思ってね
root /path/to/public;
}
じゃあ SubURI で動いてる他の sinatra アプリはどうなっちゃうの問題
実はこの問題こそが一番の懸念点だったのですが、やってみたら存外すんなりと解決しました。
こんな感じで、httpd の設定は変更なし。
location / {
# /path/to の /to には sinatra を動かす一式のファイルがあると思ってね
root /path/to/public;
passenger_enabled on;
passenger_base_uri /sinatra_app;
}
で、sinatra アプリの public へリンクさせるシンボリックリンクを上記 /path/to/public においてあげれば良いのでした。
これだけで解決!安心した!
TODO
そういや google Analytics 移植すんのわすれてた
*1: :layout のアレ