システムテストのフェーズになった時を想定してほしい
システム開発も終盤、システムテスト中に何らかの不具合が発生した。
この時、修正するソースは当然、開発時に触っていた(バージョン管理システムの)リポジトリのソースだし、そのリポジトリから取得(エクスポート)したソースをシステムテストで稼動しているシステムへ適用させるのが普通だと思っていたんだけど、どうなんだろう?
先日、先輩と話していて
システムテストで動いているソース(またはモジュール)が正しいのだから、
システムテスト終了→本番環境へ移行
のような時はリポジトリ上にあるソースから取得するのではなく、システムテストで使用したソースを使用するのが当然だし、システムテストで使用したソースをリポジトリへ戻す経路を作るのがあるべき姿だ、と豪語していたんだが。