すがブロ

sugamasaoのhatenablogだよ

Flash Builder4 で git リポジトリを使って push してみる

事前準備

github にリポジトリ作成
github のリポジトリ用 URL をコピーする

リポジトリの登録

パッケージエクスプローラとかがあるところの、「Git Repositories」へ選択してリポジトリ一覧を表示させる。その画面で右クリックで「import Git Repository」メニュー を選択し、 github にある git のリンクを貼り付ける。
なお、URI欄にコピーすると、他の場所にも値が入力されるのでビビらなくても大丈夫です。
URI欄にコピーするとこんな感じ。

URI欄をコピーしたら、上記画像にもある通りに項目を変更する。

  • Protocol
    • file から git+ssh
  • Password
    • 自分で github へ push する時に使う(鍵を生成したときの)パスワード
    • User は git で良いよ

プロジェクトのインポート

  • リポジトリエクスプローラのリポジトリ上で右クリックをすると「Import Projects...」とあるので、選択
  • 今回は既にプロジェクトファイルがコミット済みなので 「Import Existing Projects」を選択

プロジェクトの push

ローカルへのコミットはチーム→Commit でできて、ここらへんの操作感は svn と変わらない。
では、その変更を push するときは。

登録済みの URL が認識されない

git+ssh だからダメなのかもしれないが、そのまま push しようとすると、「Can't connect to any URI」と言われる。
しょうが無いので、pushするときの一番最初のリポジトリの選択画面で Custom URI を選択して、改めて登録する。
github の git の URL を URI へ貼り付ける(最初のリポジトリの登録時と一緒)

Protocolを git+ssh にして、パスワードを入力。

どのブランチを push するか

まだ master ブランチだけだけど、「Add all Branches spec」を押してブランチをすべて push する設定で良いと思う。
あとはウィザードに任せて進めると push される。

これで push までできた

まだ Eclipse 上の git プラグインはこなれてない感じですが、まあまあ、なんとか使える感じですね。
enjoy!